シロアリを予防するには?対策方法と注意事項を知っておこう!

08/21/2023

 

こんにちは!くらしのかんなです♪

 

お盆休みが明けたけどみんなはお盆休み楽しめたかなー?

台風が重なって花火大会等が無くなったりしたから残念だったね。

 

台風がきたり雨がくると湿気でジメジメ。

せっかくの夏なのに、、、

 

今回の内容にも繋がってくるけどジメジメ湿気はやだね!

 

前回は【気密性の高い家】についての記事を紹介したよ♪
↓CLICK↓

 

今回は、

シロアリ対策について

 

木造住宅をボロボロにしてしまうことで有名なシロアリ。

 

シロアリ住宅にとって大敵であることはなんとなく知っているけど

 

実際の対策や予防の内容について知らない人もいるよね。

 

ということで、今回はシロアリ対策について解説していくよ!

 

それではLet’s GO―!

 

 

 

 

この記事はこんな人におすすめ!

・そもそもシロアリの存在を知らない

・シロアリの怖さを知らない

・防蟻処理の重要性を知りたい

 

 

シロアリ被害とは?

 

シロアリ被害とは、シロアリが木造の家の建材である木材を食べることで家の耐久性が低下する被害のこと。

 

シロアリは木材を中から食べ始めるから表面的には被害が見えにくく、発見が遅れやすいという特徴があるよ。

 

被害が多い場所は、土台や床束(床を支える柱)・柱などの木材。

 

そこは木造住宅を支える重要な箇所であって、そのままにしておくと深刻な劣化の原因となり、耐震性能の低下や資産価値の低下を招く可能性もあるよ。

 

大規模な修復が必要になってしまうことも、、、

 

そもそもシロアリとは?

 

シロアリは、木材を主食とする昆虫で、主に土壌や地下、住宅内の木材や湿った場所に生息しているよ。

 

外で見る黒アリと姿は似ているけど、全くの別物で、黒アリはハチの仲間であるのに対して、シロアリはゴキブリの仲間!!

 

暗くて湿気があって暖かい場所を好むことから、特にこれらの条件が揃っている床下などに住みつき、被害を及ぼしているよ。

 

繁殖力も強くて、初めは少なくても1年後にはかなりの数に膨れ上がることも、、、

 

 

最も多くのシロアリ被害を引き起こしているのは、北海道の北部を除く日本全域に生息している「ヤマトシロアリ」

 

他にも、関東以西以南に生息する「イエシロアリ」、

全国に点在して生息する「アメリカカンザイシロアリ」、奄美大島以南に生息する「ダイコクシロアリ」がいるよ。

 

ヤマトシロアリとイエシロアリは特に湿った木材を好み、アメリカカンザイシロアリとダイコクシロアリは、木材に含まれるわずかな水分で生きられるから、乾燥した木材や木製家具などに被害を与える。

 

こんな時に注意!

シロアリは、新しい巣を作るために飛び立つ習性があるよ。

 

だから、家の周囲で羽がはえたシロアリ(羽アリ)を見かけたら、巣をつくられる危険が迫っているかも、、、

 

先述した日本に生息するシロアリの中で特に日本の家に被害を与えているのが、ヤマトシロアリとイエシロアリ。

 

見かけたのがその種類の羽アリだったら特に要注意!

また、イエシロアリは、自分で水を運ぶことができ、2階以上や屋根裏にも巣を作ることもあるから被害が拡大しやすいという特徴があるよ。

 

シロアリが木材を好むのは、木の食物繊維の主成分であるセルロースが栄養源。

 

だから、家具や畳、段ボール、新聞紙、衣類なども食べるよ!

 

さらに、食べはしないけど、蟻道(進入口、通り道)をつくるために断熱材や金属ケーブル、コンクリートの基礎などに穴を開けることも。だからシロアリはさまざまな場所への対策が必要!

 

シロアリ対策「防蟻処理」

 

シロアリ対策として建築基準法にて「防蟻処理(ぼうぎしょり)」が定められているよ。

 

防蟻処理とは、シロアリ被害を予防するために、住宅の土台や柱などに専用薬剤を散布または塗布すること。

 

建築基準法では木造の建物に対し、地面から1メートル以内の部分に防蟻処理が義務づけられていて、戸建て住宅の場合、新築時に防蟻処理を実施するよ。

 

現時点では、RC造や鉄骨造の住宅に防蟻処理は義務づけられていないけど、

 

木材を使用している部分はシロアリ被害に遭う可能性があるから、定期的な防蟻処理がおすすめ。

 

その他の対策

 

基本的には、建築基準法にて防蟻処理が定められているから、住宅に対してのシロアリ対策は業者さんに任せていいかな。

 

その他としては、土地選びや換気計画から対策していくことが大事!

 

土地選びでは、周辺環境をしっかり確認すること。シロアリは湿気を好むから山の麓などには注意!

 

 

換気計画が重要な理由は、先述したようにシロアリは湿気を好むので、床下の湿度が高まらないようにしていくことが大事!

 

防蟻処理も大事だけど、縁の下の換気をよくしてもらうことも重要だから換気計画はしっかり確認しておこう!

 

また、シロアリは床下だけに生息する訳ではないよ。庭の植樹や古くなった木製のデッキや植物などにも巣を作るから、こまめに庭の手入れや古くなった木材等を放置しないよう心掛けることも必要だよ。

 

まとめ

 

以上、【シロアリ対策】についての解説記事でした!皆さんいかがでしたか♪

 

シロアリ対策が重要であること、防蟻処理以外にも自分で対策できることがあることを理解してくれたかな?

 

新築時でもリフォーム時にもしっかり実践してね!

 

それでは次回もお楽しみに♪

\TOPに戻る/